認知症高齢者施設 グループホーム みずこしの里 みずこしの里だより
グループホームみずこしの里 みずこしの里便り
みずこしの里だよりでは1ヶ月に1度作成されます。当施設のイベントや情報をご案内してきます。
秋田の認知症高齢者施設みずこしの里
は秋田県大仙市にある認知症高齢者施設です。秋田県大仙市は秋田県南の内陸部に位置し,秋田自動車道が整備されたことで,秋田空港へも身近になり,秋田新幹線と併せ首都圏からの一日行動圏にあり、自然がたくさんあり閑静な環境の中にあります。当サイト内の
グループホームとは
も是非ご覧下さい。
認知症高齢者施設 みずこしの里HOME
>
みずこしの里だより
〜 新年あけましておめでとうございます 〜
2021年01月04日
〜 新年あけましておめでとうございます 〜
新春の候、御家族の皆様におかれましては、お慶びの新年をお迎えのことと存じ上げます。また、昨年中は御家族の皆様には当施設運営に際しまして多大なる御理解と御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。そして新型コロナウイルス感染症の流行により、これまでに無いがまんの年でもありました。
そんな中、世界のニュースでは「ワクチン」が開発され接種ま始まっているというニュースもありましたが、日本でも早期に安定したワクチン接種が出来るようになることを期待したいと思います。
2号棟では6日に、1号棟では22日に、12月生まれの方のお誕生日会を催し、みんなでハッピーバースデーを歌いお祝いしました。
また21日の冬至にはかぼちゃのいとこ煮を提供、21日・22日の入浴時にはお風呂にゆずを浮かべ温まって頂きました。「いい香りの湯っこだったぁ〜」と喜んでくださいました。
同じく21日の午前中にはボランティア様により、音楽に合わせた口腔ケアに繋がる運動やタオルを使っての手・肩・腰などの運動を行いました。短時間での無理のない動作での運動でしたが、みなさん身体がすっきりしたと思われます。好評でしたのでまた是非来て頂くよう計画していきたく考えております。
昨年に引き続き、温度・湿度管理をしっかりと行い、新型コロナウイルス・インフルエンザ・ノロウイルスには充分な対策を取り、手洗いや消毒等に徹底して参ります。寒さもさらに厳しくなりますので、御家族の皆様もどうぞご健康にはご自愛のほど切にお祈り致しております。
尚、面会については大変ご不便をお掛けしますが、今しばらくご遠慮お願いします。
〜1月の予定〜
・1月 1日 元旦お祝い食事会
・1月 4日 お誕生日会(2号棟)
・1月 7日 七草かゆ
認知症高齢者施設 みずこしの里HOME
|
グループホームとは
|
施設のご案内
|
入居のご案内
|
みずこしだより
|
会社概要
|
リンク
|
お問い合せ
COPYRIGHT MIZUKOSHI no SATO. ALL RIGHTS RESERVED.